目次
過去の文(be動詞)

be動詞の過去形って思ったよりカンタンです〜
現在形と過去形のちがい
be動詞の過去形の基本
主語によって変わるbe動詞の過去形
主語 | be動詞(過去) |
---|---|
I(私は) | was |
You(あなたは) | were |
He / She / It(彼・彼女・それ) | was |
We / You / They(私たち・あなたたち・彼ら) | were |
主語が単数か複数かで、「was」か「were」が決まります!
be動詞の否定文をマスターしよう
🗣「wasn’t」「weren’t」のように短縮形が日常会話ではよく使われます!



『It wasn’t sunny.』で天気の話もできちゃうね!!
be動詞の疑問文(過去)
現在形と過去形の疑問文のちがい
📝 現在形では「is / are」が使われ、過去形では「was / were」に変わります。
be動詞の疑問文の作り方
be動詞と一般動詞の疑問文の違い
文 | 疑問文 |
---|---|
She cleaned the room. | Did she clean the room? |
She was surprised. | Was she surprised? |
👉 be動詞は「主語の前に置くだけ」で疑問文にできます!
練習問題:be動詞の過去形
次の日本語を英語にしよう!
- その少年は図書館にいましたか? → はい、いました
- 天気は寒くなかった
- あなたは先週、元気でしたか? → いいえ、元気ではありませんでした
- その犬たちはおとなしかったですか? → はい、おとなしかったです
- 私たちはクラスメイトではありませんでした
解答例
- Was the boy at the library? – Yes, he was.
- The weather wasn’t cold.
- Were you fine last week? – No, I wasn’t.
- Were the dogs quiet? – Yes, they were.
- We weren’t classmates.



最後の『まとめ』も軽く確認してみてね!
まとめ:be動詞の過去の使い方
- be動詞は主語に応じてwas / wereを使い分ける
- 否定文にはwasn’t / weren’tを使おう!
- 疑問文は「be動詞+主語」の順番に変えるだけ
- 答え方は「Yes, I was. / No, they weren’t.」のようにコンパクトに!
💬 「be動詞」は英語の土台!現在形・過去形のパターンを繰り返し練習して、確実にマスターしよう!
肯定文
主語 | 単数 or 複数 | be動詞の過去形 | 例文(和訳) |
---|---|---|---|
I(私) | 単数 | was | I was sleepy.(私はねむかった) |
You(あなた) | 単数 | were | You were happy.(あなたはうれしかった) |
He / She / It(彼・彼女・それ) | 単数 | was | He was quiet.(彼は静かだった) |
We(私たち) | 複数 | were | We were at home.(私たちは家にいた) |
You(あなたたち) | 複数 | were | You were students.(あなたたちは生徒だった) |
They(彼ら / 彼女ら / それら) | 複数 | were | They were kind.(彼らは親切だった) |
否定形の表現(wasn’t / weren’t)
主語 | 否定形 | 例文 |
---|---|---|
I | wasn’t | I wasn’t tired.(私は疲れていなかった) |
He / She / It | wasn’t | She wasn’t at school.(彼女は学校にいなかった) |
You / We / They | weren’t | We weren’t busy.(私たちは忙しくなかった) |
疑問文の語順(Was / Were)
疑問文 | 答え(肯定) | 答え(否定) |
---|---|---|
Was he at the store? | Yes, he was. | No, he wasn’t. |
Were they tired? | Yes, they were. | No, they weren’t. |
Was it interesting? | Yes, it was. | No, it wasn’t. |
コメント